前の10件 | -
「六三四の剣」感想つづき [名作紹介]
というわけでえ、
前回ファミコン版と比べてみた「六三四の剣」。
今回は漫画の感想を書いてみようと思います。
まず手当たり次第にケンカを売りまくる六三四!
注目していただきたいのが、このとき六三四がまだ3歳だというところ!
野良犬と戦って重傷を負ったりします。
そんな3歳児いるかあ?
かなり無茶苦茶なのですが、いかにも漫画っぽくて勢いがあって嫌いじゃありません。
この調子で進んでいけばどうなるものか?
よほど荒唐無稽な話の展開になっていくのかと思いきや、なんか控え目。
宿敵、修羅との対決も大した障害もなく何度も実現。
もっとB・Bのように!はじめの一歩のように!
ライバル対決が激しく邪魔されるのかと思っていたから拍子抜け林中。
修羅を倒して優勝した直後の六三四に、
修羅に準決勝で負けた少年が勝負を挑んできて、
それで六三四がKO負けしてしまうのは驚いた。
そのあと3年後の話になってしまい、そのことはほぼ忘れられて高校編が始まる。
その高校生編の冒頭で登場する武者潔和は、
漫画読む前からゲームで知ってるぐらいインパクトのあるキャラクターなのだが、
多少読者をビビらすぐらいの役割で、すぐ仲間になってしまう。しかも頼りない。
…村上もとかの考えてることがよく分からない。
少なくともコテコテの少年漫画脳の作家でないことは分かる。
どちらかというとリアル系寄りの世界観になっていると思う。
だからこそこの作品がヒットしたというのもあるのだろう。
ちょうど六三四の剣を読んでいる途中、
中田雅喜(なかたあき)の「空は女の子でいっぱい」を読んだのだが、
六三四の剣の愛読者だったらしく、先の展開をネタバレされていた。
タイミングの悪さにびっくりしたが、
当時の読者の熱狂も確認できて、まあ良かったかなとも思う。
ちなみに六三四の剣の文庫版の帯でも重大なネタバレがされていたりした。
六三四の剣で思い出すのが、
人気が出ないことに苦悩する村上もとかが、
「ハダカを描け!」という新谷かおるのアドバイスを受け、
そして人気爆発するという島本和彦「アオイホノオ」に書かれたエピソード。
実際に六三四の剣を読んでみると、
割と最初っからサービスショットが満載で、
あのアドバイスは実際には六三四の剣以前のものなのではないかと思った。
アオイホノオは分かり易く脚色したものだったのだろう。
ちなみに村上もとかは六三四の剣以前にも「エーイ!剣道」という漫画も描いている。
こちらは全4巻だが、増刊号で2年間連載してるのだから、あまり失敗という感じにも見えない。
驚くのは「クライマー列伝」が六三四の剣以前に描かれていたということだ。
この漫画は子供の頃に読んでかなりインパクトがあったのだが、
それ以外の作品にあまり縁がなく、「JIN-仁-」ですら読んでなかったりする。
六三四の剣といえば、斎藤一のエピソードが読みたくて、
でも何巻に載ってるか分からなくて、当てずっぽうで電書を一冊買ったら見事に外した、ということがありました。ちなみに文庫版では2巻に収録されていた第三十話「猛稽古開始の巻」。
ゲームと漫画、徹底比較!村上もとか「六三四の剣」 [ゲーム]
村上もとか「六三四の剣」文庫版全10巻を読破!
この作品は少し思い入れがある。
子供の頃にアニメが放送されていたのだが、地方に住んでいたので映らなかったのだ!
見たかったなあ。でも漫画はなんとなく敬遠していた(この辺の心理は自分でもよくわからない)。
なんといっても六三四の剣といえばファミコンゲームである。
キン肉マンマッスルタッグマッチに匹敵する、よくできた対戦キャラゲーだった。
今回漫画を読んでみたのは、ゲームで遊んだキャラクターの元ネタを確認したいこともあった。
…というわけで、
同じ境遇の人のためにゲームに登場した六三四の剣のキャラクターを紹介していく。
ちなみにゲーム画面はファミリーコンピュータマガジン1986年13号から拝借した。
夏木六三四
主人公。六月三日の四時に生まれたことから命名。
三歳児の頃からあちこちに喧嘩売りまくって剣の道を極めていく。
夏木栄一郎 似てないな!
六三四の父親。子煩悩。
全日本大会で先輩の東堂国彦に勝つために機動隊を辞めて剣道に打ち込む。
結果、優勝するが、試合中に国彦にくらった突きにより死亡する。
東堂修羅
六三四のライバル。キャプテン翼でいえば岬くんみたいな爽やかな人格を持つ。
ちなみに連載前の読み切り「修羅の剣」では主人公として六三四と対決。文庫版も第一話として収録。
宿命のライバル対決はお預けくらわすのが少年漫画のセオリーだが、この漫画は大した障害もなく何度も対決するので、正直あまりありがたみがない。
東堂国彦 似てないな!
主人公の六三四のライバル、修羅の父親。
自分の息子に修羅と名付けて剣道英才教育する、作中では圧倒的に常識がない剣道バカ。
そんなんだから嫁は家を出ていく。死期を悟り、息子と木刀で命懸けの試合しようとか言い出し、心底呆れた。
大石巌
六三四が三歳児の頃から出てくる年上のガキ大将キャラ。
栄一郎に教わり、やがて厳しすぎる指導者として六三四らを鍛える。
おそらく最終回まで六三四が越えられなかった何人かいる中の一人であるが、そんな風になるとは読んでいて思わなかった。
轟嵐子
三歳児の時からずっと六三四と練習する短髪の女の子。
物語の後半では、正ヒロインの座を清楚ロングヘアーキャラと争う。
武者潔和
マシンガン突きという、ゲームでも漫画でも一際異彩を放つ技をもつ印象的なキャラクター。
はじめの一歩の間柴みたいなキャラクターを想像していたが、割と人の良い先輩として高校編から登場。
すぐ仲間になるので読んでいてずっこけた。
村上もとかの構成は、少年漫画の王道からちょっと離れているような気がする。
これで「ちょっと頼りない部活仲間」なのである。
乾俊一
あまり現実離れしたライバルが少ない六三四の剣において、突出して極端な性格を持つ。
片腕を負傷し、再起不能化と思いきや二刀流に開眼。ストーカー化して女の子も追い回す。
高校生編から登場する。
日高剣介
示現流の使い手で、最後の小学生大会は修羅に敗れ3位で終わったものの、優勝した直後の六三四に挑戦し、KO勝ちしたところで漫画は数年後に飛ぶ。が、六三四の剣の敵キャラとしては3、4番手という変わったキャラクター。
有働大吾
あまり目立ったところのない全国大会の強豪。
これをゲームに出すならもっと他にいたのではないか。
六三四の母とか、変な爺ちゃんとか。
次回はもう少し漫画の内容についての感想をまとめたい。
タグ:村上もとか
カウボーイビバップOPの元ネタは何か?ウルトラマンも同系統か? [心に残る1コマ]
以前から気になっていたこと。
ガンスミスキャッツのアニメ版(1995年)のオープニングって、
カウボーイビバップ(1998年)のオープニングの基になったんじゃないか?ということ。
定期的にカウボーイビバップのOPのカッコよさは話題になる。
でもその流れでガンスミスキャッツを挙げてる人を見たことがない。
もっと話題になっても良さそうなものだけど。
アニメはあまり詳しくないので、何か事情があるのだろうか。
でも、この手のものは、
さらに古い元ネタがありそうだ。
そんな中、ツイッターを見ていたら、
古い鬼平犯科帳のオープニング(1975年)が流れてきて、
さらにそれについてビバップOPの元ネタなのか?というポストが流れてきた。
言われてみれば…?
それで先ほどのガンスミスの疑問を呟いてみたら、結構な反響があった。
これで今後ビバップOPの話題の時には、ガンスミスも挙げてくれる人が出てくるだろうか。
あと確信したのは、やはりこれ系統は元ネタがあるということ。
イメージ的には70年代かそれ以前の外国映画なんだろうなと思っていたが、
やはりそういった感じらしい。
寄せられた話を総合すると、
元祖はソール・バス(1920年-1996年)というデザイナーにあるという。
映画だと、ヒッチコックの「サイコ」(1960年)が有名か。
サイコは三部作&リメイクを見たけど、オープニングは印象になかった。
1961年のウエストサイド物語はインパクトがあった。
これもソール・バスだったとは!
つうか、機械の故障かと思った。
同じ系譜にあると言われればそうなのかもしれないが、ちと遠いといえば遠い。
そこから発展したであろう70年代のマカロニウエスタン映画や、
鬼警部アイアンサイドや、鬼平犯科帳などからビバップは色濃くDNAを受け継いでいるというのが正確なところだと思う。
鬼警部アイアンサイド(1967年)
そうなると古畑任三郎(1994年)もその系譜にあるし、
ひょっとしたらウルトラマン(1966年)などもそういうことなのではあるまいか。
みなさまはどう思われるか。
シャレード(1963年)
華麗なる賭け(1968年)
Our Man Flint (1966) - Title Sequence
R.O.D(2001年)
ガンスミスキャッツのアニメ版(1995年)のオープニングって、
カウボーイビバップ(1998年)のオープニングの基になったんじゃないか?ということ。
定期的にカウボーイビバップのOPのカッコよさは話題になる。
でもその流れでガンスミスキャッツを挙げてる人を見たことがない。
もっと話題になっても良さそうなものだけど。
アニメはあまり詳しくないので、何か事情があるのだろうか。
でも、この手のものは、
さらに古い元ネタがありそうだ。
そんな中、ツイッターを見ていたら、
古い鬼平犯科帳のオープニング(1975年)が流れてきて、
さらにそれについてビバップOPの元ネタなのか?というポストが流れてきた。
丹波哲郎版『鬼平犯科帳』(1975年)のOPは
— TA-KA (@hakaima_taka) June 28, 2024
大人になってから見直すと凄くオシャレですけど
子供の頃に初めて見た時はちょっと怖かったです pic.twitter.com/hFtnLI8QrN
言われてみれば…?
それで先ほどのガンスミスの疑問を呟いてみたら、結構な反響があった。
これで今後ビバップOPの話題の時には、ガンスミスも挙げてくれる人が出てくるだろうか。
あと確信したのは、やはりこれ系統は元ネタがあるということ。
イメージ的には70年代かそれ以前の外国映画なんだろうなと思っていたが、
やはりそういった感じらしい。
寄せられた話を総合すると、
元祖はソール・バス(1920年-1996年)というデザイナーにあるという。
映画だと、ヒッチコックの「サイコ」(1960年)が有名か。
サイコは三部作&リメイクを見たけど、オープニングは印象になかった。
1961年のウエストサイド物語はインパクトがあった。
これもソール・バスだったとは!
つうか、機械の故障かと思った。
同じ系譜にあると言われればそうなのかもしれないが、ちと遠いといえば遠い。
そこから発展したであろう70年代のマカロニウエスタン映画や、
鬼警部アイアンサイドや、鬼平犯科帳などからビバップは色濃くDNAを受け継いでいるというのが正確なところだと思う。
鬼警部アイアンサイド(1967年)
そうなると古畑任三郎(1994年)もその系譜にあるし、
ひょっとしたらウルトラマン(1966年)などもそういうことなのではあるまいか。
みなさまはどう思われるか。
シャレード(1963年)
華麗なる賭け(1968年)
Our Man Flint (1966) - Title Sequence
R.O.D(2001年)
マナーに親を殺された女子高生!たむらゲン「遥かなるマナーバトル」 [名作紹介]
初見がどこだったか思い出せないが、
「遥かなるマナーバトル」という漫画があることを知る。
絵も下手そうで、なんだこりゃ?という印象だった。
お試しで読んでみたが、
相手のマナー違反を指摘することでダメージを与え、
どちらかがノックアウトするまで続ける格闘技漫画だった。
安直といえば安直。でもバズりそうと言えばバズりそう。
でもTwitterのタイムラインで流れてくるのを見た事はない。
それはたまたま自分がそうだったのかもしれないけど。
話題になってそうで話題になってない感じ(くどいようだが個人の印象)に特別惹かれて1巻購入。
少しづつ読み進めていて、だんだん愛着が湧いてきたので2巻も購入してしまった。
特に2巻では、
初心者には敷居が高いとされるラーメン二郎をテーマに選んでいて、そこが気になっていたのもある。
ところが3巻は?と思ったら、
3巻は電子のみだというじゃあーりませんか!
きびしい。
売上もたたないのに紙の本を刷り続けていたら会社もなくなるし環境にも良くないことは分かるのだが、この漫画風に言えば「途中で刊行を止めるのはマナー違反ですよ」と言ってみたくもなる。
しかし、本屋の新刊台を見ると、
実にさまざまな、誰が買ってるんだ?いや誰かが買ってるんでしょうが。たくさんの続刊がひしめき合っておりまして、徳弘正也先生や、ど根性ガエルの娘ですらこの武舞台から蹴落とされてるわけですから、他作品を押し退けて居残り続ける新刊たちには地位に見合ったリスペクトを送らねばならんでしょうとも思う。
さて、
マナーバトル漫画といえば岸辺露伴は動かないの「富豪村」が最初に思い浮かぶ。
荒木飛呂彦のもつ神秘性に誤魔化されそうになるけど、よくよく考えてみると人間が作ったマナーに、神レベルの審判があるのはなんか神の権威を貶めているような気もする。とはいえ、やはりこの斬新さは荒木飛呂彦の凄さだとも思う。
遥かなるマナーバトルの初見の印象が悪かったのも、荒木飛呂彦と張り合おうってのかアアン?って感じがするからかもしれない。
もっと過去にマナーバトルがなかったか考えると、
「美味しんぼ」における山岡士郎と海原雄山のマナーバトルもあった。途中から人格者にキャラチェンジして、栗田ゆう子からまるで天皇陛下のように敬われてしまうしまう海原雄山が、山岡にやり込められて「マナー違反だ!」的な狼狽するシーンが忘れられない。明らかにこの時期の海原雄山は小物だった。まあラスボスが小物では面白くないので、後に雄山は箸の濡れ具合を指摘するマナーバトルで山岡にリベンジを果たすのだが。
この「遥かなるマナーバトル」はどうだろう。
「リストラされたCAが創作系マナーを濫造した」という通説のコミカライズに始まり、冠婚葬祭やフランス料理の食べ方、圧迫面接など、役に立つウンチク漫画としても成立している。特に結婚式スピーチのオチの逆転ロジックが素晴らしかった。絵柄的にマジボケ系ギャグ路線一択しか有り得ないところが読者を選んでしまっているのかもしれない。
読みながら、
実写ドラマ、実写映画化したら化けるのかもしれないなと思った。
その際、変におちゃらけた演出にせず、金かけてマジボケのシリアスドラマを貫いてほしい。
それがヒットしたらまた紙の本の刊行は有りえるのだろうか?
今のところ、紙の本が刊行中止になった後、再開されるという話は聞いたことがない。
(別会社から復刻的に復刊というパターンはあるだろうけど)
ところで、
好き勝手な感想を書きまくる自分がマナーを語るのもおこがましいが、
漫画を読んでいるとマナー違反の指摘って「言いがかり」とか「因縁つける」行為に似てるなと思った。
特に名刺の名前の部分を触っちゃいけないとかいう箇所。
福沢諭吉が少年時代にお殿様の名前を書いた紙を踏みつけて兄に叱られた話を思い出した。
(画像は太田じろう「学研まんが人物日本史 福沢諭吉」)
徳川家康の場合、「国家安康」は自分の名前を引き裂く言葉だとして戦争にまでなった。
(画像はあおむら純「少年少女日本の歴史」12巻)
三国志の時代は上司の名前を呼ぶのは不敬なので、字(あざな)があるという話を聞いたことがある。
名前関係は特に揉めやすいのか。
ちなみにこのブログは基本的に敬称略でやらせていただいている。
「遥かなるマナーバトル」単行本は、
カバーを捲るとそこにオマケを載せたりと作者が心を砕いている感じが伝わってくる。
俺的にツボなのが1巻カバー裏のお手紙。
勉強になるね!
性最貧国ニッポンの余裕。後藤羽矢子&玖珂ツニヤ「叡智なビデオは好きですか?」 [名作紹介]
突然?U-NEXTの一部の大人向け映像作品が視聴不可になってしまった。
このところ頻発している、海外のクレジット決済会社からの圧力によるものである。
こういう流れは今後も続くと思うので、とりあえず日本の会社のカードを作った。
Amazonでもそういった映像作品を扱っているが、圧力は無いのだろうか?
やはり相手を見ているのだろうか?興味深い。
以前、朝青龍事件の煽りを受けた、
三国志を題材にしたAVのメイキング漫画を紹介した事がある。
これが定期的にアクセス数が上がる。
そのAVを紹介した漫画があるということを後で知ったのだが、
こないだついに購入して読んでみた。
それが「叡智なビデオは好きですか?」全2巻だ。
ちなみに三国志AVそのものはまだ未見。
「AVであってAVにあらず、Hよりさらに上のステージ、それが叡智ビデオ」
…というコンセプトで一風も二風も変わったビデオを紹介してくれている。
外国の山中で現実に多数の参加者がいる宝探しに行ったり、
世界の名画を再現したり、UFOを呼んでみたり。
紹介している作品の中には全裸女性が出てくるだけで、カラミがないものもある。
原作者はなんと女性、後藤羽矢子。作画は玖珂ツニヤ。
こないだイランの熟女たちが猥談する漫画を読んだが、女もスケベなのは世界共通だ(と思う)。
ツイッターフェミニストは特にその辺の認識が足りない。
この漫画が引用した調査によると、
日本のセックス満足度は世界最下位(18ヶ国中)らしい。
これだけツイフェミがエロ規制しろと言ってるのにこのザマなのだ。
これだけエロが社会に溢れているのにまだ満足できない?
日本人はよほどエロに貪欲なのだろうか?
この漫画によると、
セックスの満足度が高い北極圏の住人に学ぶというAVもある。
満足度が高い=フリーセックスみたいに捉えてしまうが、
フランスやスウェーデンならともかく、北極圏がそのようになってるとは思えない。
北極圏に満足度で負けてしまうのは、
日本人が耳年増になってるせいなのではないかという考え方もできる。
幸福度が高かったブータンが、ニュースになった後に幸福度が激減したみたいに。
ちなみにAVで紹介されてる北極圏の国には、男性器を咥えるという文化は無いようだ。
だから情報を遮断すれば満足度が上がるという愚民政策もスジは通っていることにもなる。
ところで、
この漫画を読んだあとに紹介された叡智ビデオを見たくなるかというと全然そんなことはない。
本職で無い人が作った映像がプロを絶対超えないかといえばそんなことは無いと思うが、AVにおいて絡み以外が面白いと思ったことは正直ないし、一本の映像作品として初めから終わりまで毎回通して鑑賞したい作品など全く思いつかない。
よくあるAVにもちゃんとしたストーリーを!映像作品として評価を!みたいな議論が時々起こるのも知ってる。タイトルが思い出せないが映像作家ベクトルで情熱を燃やす人がいるエピソードを描いた漫画も面白く読んだ。にもかかわらずだ。
やはり餅は餅屋だ。
だがそういうAVがあっても良いと思う。
そういう作品を出せるのは業界の余裕、自由さでもあると思うからだ。
こういった変わったAVを楽しんでいる人たちも、そういう余裕を楽しんでいるのかもしれない。
このところ頻発している、海外のクレジット決済会社からの圧力によるものである。
こういう流れは今後も続くと思うので、とりあえず日本の会社のカードを作った。
Amazonでもそういった映像作品を扱っているが、圧力は無いのだろうか?
やはり相手を見ているのだろうか?興味深い。
叡智なビデオは好きですか?(1) (電撃コミックスNEXT)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2022/11/25
- メディア: Kindle版
以前、朝青龍事件の煽りを受けた、
三国志を題材にしたAVのメイキング漫画を紹介した事がある。
これが定期的にアクセス数が上がる。
そのAVを紹介した漫画があるということを後で知ったのだが、
こないだついに購入して読んでみた。
それが「叡智なビデオは好きですか?」全2巻だ。
ちなみに三国志AVそのものはまだ未見。
「AVであってAVにあらず、Hよりさらに上のステージ、それが叡智ビデオ」
…というコンセプトで一風も二風も変わったビデオを紹介してくれている。
外国の山中で現実に多数の参加者がいる宝探しに行ったり、
世界の名画を再現したり、UFOを呼んでみたり。
紹介している作品の中には全裸女性が出てくるだけで、カラミがないものもある。
原作者はなんと女性、後藤羽矢子。作画は玖珂ツニヤ。
こないだイランの熟女たちが猥談する漫画を読んだが、女もスケベなのは世界共通だ(と思う)。
ツイッターフェミニストは特にその辺の認識が足りない。
この漫画が引用した調査によると、
日本のセックス満足度は世界最下位(18ヶ国中)らしい。
これだけツイフェミがエロ規制しろと言ってるのにこのザマなのだ。
これだけエロが社会に溢れているのにまだ満足できない?
日本人はよほどエロに貪欲なのだろうか?
この漫画によると、
セックスの満足度が高い北極圏の住人に学ぶというAVもある。
満足度が高い=フリーセックスみたいに捉えてしまうが、
フランスやスウェーデンならともかく、北極圏がそのようになってるとは思えない。
北極圏に満足度で負けてしまうのは、
日本人が耳年増になってるせいなのではないかという考え方もできる。
幸福度が高かったブータンが、ニュースになった後に幸福度が激減したみたいに。
ちなみにAVで紹介されてる北極圏の国には、男性器を咥えるという文化は無いようだ。
だから情報を遮断すれば満足度が上がるという愚民政策もスジは通っていることにもなる。
ところで、
この漫画を読んだあとに紹介された叡智ビデオを見たくなるかというと全然そんなことはない。
本職で無い人が作った映像がプロを絶対超えないかといえばそんなことは無いと思うが、AVにおいて絡み以外が面白いと思ったことは正直ないし、一本の映像作品として初めから終わりまで毎回通して鑑賞したい作品など全く思いつかない。
よくあるAVにもちゃんとしたストーリーを!映像作品として評価を!みたいな議論が時々起こるのも知ってる。タイトルが思い出せないが映像作家ベクトルで情熱を燃やす人がいるエピソードを描いた漫画も面白く読んだ。にもかかわらずだ。
やはり餅は餅屋だ。
だがそういうAVがあっても良いと思う。
そういう作品を出せるのは業界の余裕、自由さでもあると思うからだ。
こういった変わったAVを楽しんでいる人たちも、そういう余裕を楽しんでいるのかもしれない。
30年前も売れていたダンジョン飯漫画、栗橋伸祐「ダンジョン・マスター」 [ゲーム]
ゲームになったわけでもないのに、
アニメ化きっかけでファミ通で「ダンジョン飯」特集が組まれたことがあった。
まあ、ダンジョン飯効果でウィザードリィなどの古典タイトルも再び注目されるようになったし、
そういったゲームの世界観を参考にしたような漫画も増えた。柔軟な対応と言える。
その時に読んだ、ダンジョン飯の作者のインタビューによると、
父親の影響でああいったゲームに馴染みがあったらしい。
そうか、そりゃそうなっちゃうわな。ゲホゲホ。
モンスターを食べることで注目されたゲームといえば「ダンジョン・マスター」だ。
その漫画版を見つけたので、せっかくだから購入してみた。
作画は栗橋伸祐。
どこかで見た絵柄だが、全く知らない漫画家だ。
検索しても情報が出てこない。
ダンマスの奥付を見ると、なんと一年で五刷りの爆売れである。
出版された1993年は、
神崎正臣の「ストリートファイター2RYU」も出版されており、これは40万部も売れたという。
ゲームコミカライズの華やかなりし時代だったということもあったのだろう。
内容は可もなく不可もなく。
絵は結構好みなのだが、冒険活劇は適正じゃないのではというのが正直な感想だ。
モンスターを食べる描写も、作品の中ではそれほど比重を置いた描写がなされていない。
だがしかし、自分はこの漫画を読んでいて、
作品内容とは全く関係のない強烈な違和感を感じていた。
この漫画家、絶対知らないけど、読んだことあるぞ?
違和感の正体は、後書き漫画まで読み進めたところで判明した。
スペシャルサンクスを乃美康治に送っていたのだ。
乃美康治(のみやすはる)、メガドライブファン、いや電撃メガドライブ読者には、
ロムPちゃんの作者として記憶されてる方も多いと思う。
乃美氏は秋田書店の漫画誌で、「押忍!ガンバ」「大浮遊船時代」などを描いていた漫画家である。
私はロムPちゃんの影響で「大浮遊船時代」を読み出し、ハマっていた。
そこから、乃美氏が同人誌を出しているという情報を入手し、姉に頼んで数冊買ってきてもらったことがあったのだ。
そこに寄稿していたのが、
「ダンジョン・マスター」コミカライズの栗橋氏だったというわけである。
印象深かったのが「とりあたまくん4」に掲載されていた「辺塞」という作品。
辺塞(へんさい)とは辺境の要塞ということである。こんな言葉があるのね。
ちなみに作家名は「大連」となっている。おおむらじ、と読むらしい。
軍人と浮浪児の少しセンチメンタルになる交流を描いた11ページの短編で、実に丁寧に描かれている。
1992年作と記載されているので、ダンジョン・マスターとあまり変わらない時期に描かれたのだろう。
別の同人誌には、学童誌に掲載されたと思われる学習漫画の再掲載があった。
ひょっとしたらこの「辺塞」も流用という可能性もある。
同人誌もピンキリだろうけども、このクオリティは素晴らしい。
商業誌に発表されてなかった可能性もあると思うと勿体無い気がする。
あれから時が経ち、乃美氏も栗橋氏も近況はわからない。
さみしさを感じる。
死んだおばあちゃんを食う!河内和泉/内田 弘樹 「この社会主義グルメがすごい!」 [名作紹介]
グルメ漫画の紹介が続きます。
とある漫画がきっかけなのか、近年とんでもないバリエーションで刊行されまくるグルメ漫画。
2019年の「この社会主義グルメがすごい!」も極まってるなあという作品。
擬人化されたソ連や東ドイツなどが、自国のグルメ普及のために若者の家に居候する内容。
ただし無くなった国のグルメだけあって、とんでもなく不味かったり、ネーミングセンスがひどい。
だから滅びた…。
インパクトがあるのは「死んだおばあちゃん」だ。
見た目が死んだおばあちゃんの様にひどいことから命名されたようだけど、
社会主義のおとしより扱いがどんなだったのか?ちょっと想像してしまう。
タブクリアを連想する人も多い透明なコーラも社会主義の産物だった(異説あり)。
透明にした理由がなかなかしょーもない。
社会主義は悪気があって始めたことじゃないけども、悲惨な結果をあちこちで招いたのは周知の通り。
昔の中国の風刺漫画を読んでいても、結果平等ゆえの労働者同士の足の引っ張り合いネタをよく見かけた。
私腹を肥やすやつも、資本主義よりも社会主義の方がより悪人っぽく、それを追求されないイメージ。
競争が基本ないから、不味いものもあまり工夫されないまま胃のなかに運ばれていく。。。
そりゃあ社会が衰退してきますわな。
もう少しバランスよくマルクス理論をアレンジ出来んのかいと思う。
この漫画、作画も上手くキャラクターも可愛らしい。
同人誌から商業化されたそうで、その辺は第三期グルメ漫画ブームの恩恵っぽい。
シリーズ化を狙っていたようだが、これを書いている現在Amazonを検索しても続刊の情報は無い。
めちゃくちゃ面白くって大爆笑!…ということはないのだが、
妙な専門性に、時々引っ張り出しては読み返している変な漫画である。
面白がり方の伝え方がむずかしい。
ベトナムすげえ!
でも技能実習生とか見かけるから、やっぱりそこそこ貧しいのか?
2024ゴールデンウィーク以降買った本の電子化の進捗状況メモ [日記]
2024版ゴールデンウィーク以降に買った漫画メモ
便利だったので今年も続行
バンパイヤ 1 2 3
死神くん文庫版 1
泣き虫弱虫諸葛孔明 1
暗殺後宮 3
100日後に死ぬワニ
告白
よりぬきじみへん総集編
あだち勉物語 1 2 3 4 5 6
つかれたときに読む海外日記 1 2 3 4
騎士王の食卓 3
みず谷なおき傑作集
Hello!あんくる
人類ネコ科 1 2
バーバリアンズ 1 2
ブラッディエンジェルズ 1 2
弱虫ペダル 91
ドラゴンクエストダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王 11
少年漫画劇場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
聖闘士駄玩体系
ダブルゼータくんここにあり
潮風のルフラン
旦那さんは幹部候補生
浮世床
銭ゲバ 上 下
198X年のファミコン狂騒曲
RAISE 3
朱のチーリン 1
らーめん再遊記 11
別冊カドカワ
能天気教養図鑑
唐沢なをきのうらごし劇場
COM傑作選 上 下
ジェットキング
アトムキャット
映画怪物くんオフィシャルブックカジュアル版
MSXマガジン1987年11月号
税金で買った本
ネオ寄生獣
石ノ森章太郎のマンガ家入門
マッドメン 1 2
妖怪ハンター 天 地 水
リアル 16
一勝千金 3
ザ・ジョジョランズ 4
オンラインの羊たち 1 2
とろける鉄工所 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
猫と紳士のティールーム 4
古典落語傑作選まんが寄席
紅椿妃 3
機動戦士ガンダムザンダーボルト 11 12 13 14 15 16 17 18
横山光輝愛蔵版初期作品集3 魔剣烈剣
バイオの黙示録
壁男
サイボーグ009太平洋の亡霊
バットマンになりたい
総特集 石ノ森章太郎 増補新版
東京人2024年6月号 特集「つげ義春と東京」画業70年
つげ義春が語るマンガと貧乏
怨歌劇場
天幕のジャードゥーガル 4
無敗のふたり
ビブリア古書堂の事件手帖
こちら葛飾区亀有公園前派出所 51
がんばれ同期ちゃん 2
学糾法廷 1 2
鬼の筆
あつあつ!スタグル旅 3
刃牙らへん 2
しょせん他人事ですから 7
国民クイズ(太田出版) 1 2
バカとゴッホ 1 2
偉人画報三峯徹
どろろ 1 2 3
ひとりずもう 1 2
必修すぎる文学作品をだいたい10ページぐらいの漫画で読む
はっちぽっちぱんち 1 2
炎の筆魂 1 2 3
手塚治虫オリジナル復刻シリーズ サボテン君・快傑シラノ
おっちゃん冒険者の千夜一夜 1 2
冒険狂時代ピピちゃん
キャプテン2
はじめの一歩 141
貸本漫画集(3)怪獣ラバン他 (水木しげる漫画大全集)
貸本マンガと戦後の風景
アオイホノオ 30
スパイファミリー 9
RAISE 2
貸本漫画と戦後の風景
水木しげる漫画代全集 33
リボンの騎士
銀河少年
旋風Z・ハリケーンZ
ケン1探偵長
ハイパーハードボイルドグルメリポート 2
弱虫ペダル 90
戦前不敬発言大全
バクマン。小畑健イラストワークス
チェルノブイリの祈り 2
鶏のプラム煮
北欧ふたりぐらし 2 3
罠ガール 8
杉浦茂ワンダーランド 1 2 3 4 5 6 7 8
レッドブルー 10
ヒストリエ 12
女子高生除霊士アカネ! 2
鉄腕ザビエル 2
キャプテン翼メモリーズ 3
山びこ剣士
国境のエミーリャ 11
鋼鉄日記
刺繍
まんだらけZENBU 85 96
ペルセポリス2
死神剣士
軍靴のバルツァー 18
黒島ひなのマーケティングファイル
罪のあと味
ダンジョン・マスター
手塚治虫の歴史教室
空は女の子でいっぱい
麻雀漫画50年史
平田弘史のお父さん物語
少年マンガ大戦争
S.I.Cスーパーコレクション
手塚治虫対談集 1 2 3 4
うんちくラーメン
あかね噺 1
天才じゃない私たちが輝くために
甲賀武芸帳限定BOX 下
六三四の剣1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
MAJORセカンド 28
AV女優ちゃん 2
宇宙戦艦ヤマト 1 2 3
いつか死ぬなら絵を売ってから 3
章説・トキワ荘・春
絆: 不肖の息子から不肖の息子たちへ
海外 縁にまかせて歩くだけ 1 2
RAISE 1
アサギロ 29
アリス12
アスミカケル 4
日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らし 3
釣れんボーイ
ルーカスウォーズ
パリピ孔明 1 2
メダリスト 3 4 5 6 7
雲の上のキスケさん 1 2
中国トツゲキ見聞録 2
贋まがいもの
まんだらけZENBU107 120
イナズマン 1 2 3 4
水木しげる怪奇貸本名作選不死鳥を飼う男・猫又
百姓貴族 1 2 3 4 5 6 7 8
中国秘境日記
遙かなるマナーバトル 1 2
ドラゴンクエストダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王 10
佐武と市捕物控 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
おれは権現
よくわかる中国の歴史
チェルノブイリの祈り 1
ロボット刑事 1 2
AV女優ちゃん 6
ひねもすのたり日記 6
ボクの手塚治虫せんせい
千の目先生
らーめん再遊記 10
2023年積読メモ
横山光輝だけ年代別に並べてみる
1955 音無しの剣
1956 鉄人28号ACS版 3 4 5 6
1956 続鉄人28号 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1956 鉄人28号原作完全版 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
1965 コマンドJ 1 2 3
1965 宇宙船レッドシャーク 1 2
1967ジャイアントロボ 1 2
1976 魔界衆1 2
1977 その名は101 1 2 3
1978 少年忍者風よ1 2
1992 捨て童子松平忠輝1 2 3 4
単行本未収録傑作集死神
RED SHADOW赤影 完全攻略極秘ガイド
ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日1 2 3 4 5 6 7 8 9
ジャイアントロボバベルの籠城1 2 3 4 5 6
横山光輝グッズコレクション
単行本未収録傑作集 死神
白土三平も年代別に並べてみる
甲賀武芸帳 1
白土三平初期傑作集1
1957 こがらし剣士
1958 嵐の忍者 1 2 3
1958 黄金色の花
1959 からすの子
1959忍者街道 1 2
真田剣流 1 2
忍者旋風 1 2
風魔
1961サスケ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1961狼小僧1 2
1965ワタリ文庫版1 2 3 4
1965カムイ外伝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1965無風伝
白土三平異色作品集 鬼泪
忍法秘話 2 3 4 5 6
漫画研究本
大政翼賛会のメディアミックス
貸本マンガRETURNS
近代漫画 1 2 3 4 5 6
明治大正風刺漫画と世相風俗年表
昭和の風刺漫画と世相風俗年表
ぼくがすきな外国の変わった漫画家たち
戦後漫画思想史
洞窟絵画から連載漫画へ
嘲笑絵世界への旅
マンガの教科書
漫画博物志 <世界編> <日本編>
Drマシリト最強漫画術
戦後漫画のトップランナー横井福次郎
漫画少年物語
まんだらけZENBU no.52
以下、他作家
少年アシベ 1 2 3 4
さるとびエッちゃん 1 2 3 4
埼食主義の女
ドカベン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ゆめみるナッティー・ナンバーズ
マジンガーZインターバルピース
旅のオチが見つからない
ぼくのお父さん
究極超人あ〜る文庫版 1 2 3 4 5
刑務所でマンガを教えています
叡智なビデオは好きですか? 1 2
シュナの旅
三谷幸喜のありふれた生活 18
重甲ビーファイターBFカブト
一級建築士矩子の設計思考 3
ザ・ジョジョランズ 3
杉浦茂マンガ館 2 3
レコード大好き小学生カケル 1
マンガ美術館
ジョジョの奇妙な冒険文庫版1 3 4 39
刃牙らへん 1
聖闘士聖衣MYTHOLOGY~20th Anniversary Edition~
すごい科学で守りますグレート合体愛蔵版
バーナード嬢曰く。 1 2 3 4 5 6 7
やれたかも委員会 4 5
キックのお姉さん 1 2 3
漫画雑誌博物館 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
寄席芸人伝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
宮武外骨此中にあり 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
ギャラリーフェイク 38
神々の山嶺 1 2 3 4 5
ゴージャスアイリン文庫版
理論劇画マルクス資本論
劇画マルクス
ショーハ・ショーテン 4 5
ついでにとんちんかん 1
魚社会
蟹に誘われて
枕魚
動物たち
二匹目の金魚
模型の街
北欧女子オーサの日本の不思議 1 2 3 4 5
北欧女子オーサ日本を学ぶ
北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅
北欧女子オーサ、日本で恋をする。
まんが少年空を飛ぶ
嫁はフランス人 1 2 3
私はカレン、日本に恋したフランス人
ベルセポリス 1
あつあつ!スタグル旅 2
月館の殺人 1 2
冒険ダン吉
スティーブ・ジョブズ 1
スパイファミリー 1 2 3 4 5 6 7 8
機動戦士ガンダムサンダーボルト 3 4 5 6 7 10
ダンピアのおいしい冒険 6
ヘタリアAXIS POWERS 1 2 3 4 5
ショーグントゥルーパーズ
プラスチックマン38PAGE SPECIAL
大正時代の身の上相談
不思議な国インドの旅勇士イリヤ
学生食堂ワンダフルワールド
世相漫画年鑑87年 上 下
三つ目がとおる 1 2 3 4 5 6 7 8
アスミカケル 1 2 3
欅のまんが棚
昭和マンガ風俗史
三国志魂 上 下
大家さんと僕と僕
戦争と日本 敗走記
かっこいいスキヤキ
不思議の国の少年アリス 1 2
ヒストリエ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
沈黙の艦隊1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20 27
漫画エッセイおいしいネ
タンク・タンクロー
藤子不二雄Aブラックユーモア短編集
弱虫ペダルスペアバイク13
HOTEL 8 16 18
有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む
銀河鉄道999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ヒーロー探偵ニック 1
ワルキューレの降誕 1 2
迷廊館のチャナ
水木しげる妖怪傑作選 1 2 3
悪魔くん千年王国
悪魔くん(全)
しょせん他人事ですから 1 2 3 4 56
服を着るならこんなふうに 15
キン肉マン 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 79
速水螺旋人の馬車馬大作戦
ピッコリーナ 2
ラーメン大好き小泉さん 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ブラック・ユーモア選集 1 2 3 4 5 6
プロレス狂奏曲
約束のネバーランド ART BOOK WORLD
パンプアップ
SSSS すぎむらしんいち短編集
あしたのジョー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
暗殺後宮
薔薇はシュラバで生まれる
制服date 3
金魚屋古書店 13 14 15 16
紅椿妃 初版1 2
ぷ〜ねこ 9
北欧ふたりぐらし 1
乾と巽 10 11
紫電改のタカ 1 2 3 4
エイドロンシャドー
プラスチックリトル
レジェンド・オブ・レムネア 1 2 3
死ぬ前に1回やっとこう
へうげもの 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15
世界を滅ぼす男
新絵本太閤記
加寿天羅甚左
osaka,sora
お父さんクエスト
ありがとうさち子
手足をのばしてパタパタする
ブッダという男
定番すぎる文学作品をだいたい10ページぐらいの漫画で読む。
ワルキューレの栄光 1
BLOWUP! 1 2
ノンキナトゥサン
ドラえもん+ 7
ドラミちゃん
ゲゲゲの鬼太郎 1 2 3 4 5 6 7
妖怪ワンダーランド 1 2 3 4 5 6 7 8
水木しげる貸本傑作大全2 4 5
シャドウオブスポーン 1 2 3
山口小夜子 未来を着る人
戦場ロマンシリーズ 1 2 3 4 5 6 7 8
ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論平成29年
誰も調べなかった日本文化史
大斬オオギリ
幻の小松左京モリミノル漫画全集
ヤマトの火
奈津の蔵 1 2 3 4
聖闘士星矢海皇再起 1
コミック版プロジェクトX 運命の滑走 日本初人力飛行に挑む
音盤紀行 2
少年小説大系 少年漫画傑作集 1 2
隣り合わせの灰と青春 1 2
図説 いま・むかし おもちゃ大博覧会
しいちゃんあのね 1 2 3 4 5
つげ義春コレクション(ちくま文庫版)1 2 3 4 5 6 7 8 9
つげ忠男コレクション
独学大全
アオバ自転車店といこうよ! 12
侍っ子
完全復刻版 影・街
黒い吹雪
現代コミック 2 4 5 6 9 10 12
現代漫画 第2期 6 7 9
銀河鉄道の夜
文藝名作漫画 2 7
電脳なをさん愛蔵版憎
ムーさん 2
合奏
ゑひもせず
ニッポニア・ニッポン
百日紅 1 2
YASUJI東京
東のエデン
とんでもねえ野郎
少年児雷也 1 2
火葬場で働く僕の日常 3
ドッキン!いのちの不思議調査隊
筑摩書房 現代漫画 1 3 5 6 7 8 10 11 13 14 15
一勝千金 1 2
スターリングラードの凶賊
武田秀雄の世界 オレは漫画家だ、芸術家なんかじゃない! [図録]
ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論 4 5
よしりん辻説法 6
コブラ(JCDX) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
父の暦
危険がウォーキング 1 2 3 4
鳥山明満漢全席 2
ホットロード 1 2
ぶっとび!!CPU 1 2 3
メタモルフォーゼの縁側 1 2 3 4 5
ハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版 1
りてーくぐらふぃてぃ 1 2
MMR 11 12 13
みにゃもとWORLD
猫と紳士のティールーム3
女子高生除霊師アカネ 1
じゃりン子チエ(双葉文庫版)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
ワイルド7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
神田ごくら町職人ばなし
クリエイターの為の国家事典
エイトマンvsサイボーグ009 1 2
サイボーグ009 ShotaroWorld版 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
サイボーグ009 コンクルージョン・ゴッズウォー 1 2 3 4 5
サイボーグ009 ビゴオーパーツデリート 1 2 3 4 5
サイボーグ009vsデビルマン
サイボーグ009USAエディション
怪獣ブースカ
快球Xあらわる!!
明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記
スーパーキャット
大正野郎: 山田芳裕傑作集 1
真田十勇士(すがやみつる)
犯人たちの事件簿 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
皇国の守護者 1 2 3 4 5
宮崎駿の雑想ノート
泥だらけの虎 宮崎駿の妄想ノート
宇宙鉄人キョーダイン 1 2
人造人間キカイダー 1 2 3 4
軍靴のバルツァー16 17
飼育少女 3
明日の敵と今日の握手を 3 4
西荻窪ランスルー 1 2 3 4
風の槍 1 2 3 4 5
ビジャの女王 5
とんでも先生
ねこまんが
リアル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キン肉マン(文庫版) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
銀牙 流れ星銀(文庫版) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ギャラリーフェイク(文庫版)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
スケ番あらし 1 2
東京ラブストーリー 1 2 3
紫式部のありえない日々 4
やっちまったよ一戸建て 1 2
鉄腕アトム サンデーコミックス版別冊2巻
1948 ロストワールド
1948 地帝国の怪人
1948 シャリ河の秘密基地
1949 メトロポリス
1950 マンガ大学
1950 平原太平記
1951 新世界ルルー
1951 来るべき世界
1952 ロック冒険記
1953 罪と罰
1954 地球の悪魔
1955 大洪水時代
新選組
シュマリ 1 2 3
ハトよ天まで1 2
アイエル
白いパイロット
ふしぎな少年
地球を呑む
Oマン1 2
人面瘡
勇者ダン
グリンゴ1 2
キャプテンKEN
スーパー太平記
手塚治虫マンガ音楽館
畏悦録
スポーツマン宮本武蔵
お笑いチーム
総員玉砕せよ!
墓場鬼太郎 1 2 3 4 5 6
とんとん飛丸 1 2 3 4 5 6 7
ストップ!にいちゃん 1 2 3 4 5 6 7 8 9
中国幻想選 1 2 3
ブルーシティー
ブルーホール 1 2
こぶたのぶうちゃん
こりすのぽっこちゃん
アイウエオボーイ 1 2 3 4 5 6 7 8
青の6号AO 1 2 3
サブマリン707 1 2 3 4 5 6
サブマリン707F 1 2 3 4 5 6 1 2
冬の蕾
レッドブルー 7 8 9
青の6号 1 2 3
自虐の詩愛蔵版 1 2
自虐の詩小説版
ゴブリンスレイヤー 15
デビルマン1 2 3 4 5
手天童子1 2 3
ダンテ神曲1 2
キューティーハニー1 2
ギャグにもほどがある
自宅をゲーセンにした男たち
力人伝説1 2 3
ケロロ軍曹1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
ファンロードハンドブック 87 89
ロマンとの遭遇小松崎茂の世界
シン・仮面ライダー デザインワークス
バキ道 8 10 11 17
ウィースリー
デットプールスーサイドキングス
デッドプールモンキービジネス
ホークアイvsデッドプール
バットマンvsベイン
シャーロックホームズvsゾンビ
連チャンパパ1 2 3 4
あだち勉物語1 2 3
波よ聞いてくれ10 11
クジャクのダンス誰が見た? 3 4 5
ぼけ日和
ショックサイエンス1
ジョジョの奇妙な冒険 超像の世界 ACT.2
国境のエミーリャ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
弱虫ペダル 87 88 89
世界の夜は僕のもの
ドラゴンクエストダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王 9
マイリトルプラネット
来訪者 みのり書房版 1
来訪者 桃園書房版 3
ビブリア古書堂の事件手帖 3
こぐちさんと僕のビブリアファイト部活動日誌 1 2
刺客列伝
MAJORキャラクター名鑑
便利だったので今年も続行
バンパイヤ 1 2 3
死神くん文庫版 1
泣き虫弱虫諸葛孔明 1
暗殺後宮 3
100日後に死ぬワニ
告白
よりぬきじみへん総集編
あだち勉物語 1 2 3 4 5 6
つかれたときに読む海外日記 1 2 3 4
騎士王の食卓 3
みず谷なおき傑作集
Hello!あんくる
人類ネコ科 1 2
バーバリアンズ 1 2
ブラッディエンジェルズ 1 2
弱虫ペダル 91
ドラゴンクエストダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王 11
少年漫画劇場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
聖闘士駄玩体系
ダブルゼータくんここにあり
潮風のルフラン
旦那さんは幹部候補生
浮世床
銭ゲバ 上 下
198X年のファミコン狂騒曲
RAISE 3
朱のチーリン 1
らーめん再遊記 11
別冊カドカワ
能天気教養図鑑
唐沢なをきのうらごし劇場
COM傑作選 上 下
ジェットキング
アトムキャット
映画怪物くんオフィシャルブックカジュアル版
MSXマガジン1987年11月号
税金で買った本
ネオ寄生獣
石ノ森章太郎のマンガ家入門
マッドメン 1 2
妖怪ハンター 天 地 水
リアル 16
一勝千金 3
ザ・ジョジョランズ 4
オンラインの羊たち 1 2
とろける鉄工所 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
猫と紳士のティールーム 4
古典落語傑作選まんが寄席
紅椿妃 3
機動戦士ガンダムザンダーボルト 11 12 13 14 15 16 17 18
横山光輝愛蔵版初期作品集3 魔剣烈剣
バイオの黙示録
壁男
サイボーグ009太平洋の亡霊
バットマンになりたい
総特集 石ノ森章太郎 増補新版
東京人2024年6月号 特集「つげ義春と東京」画業70年
つげ義春が語るマンガと貧乏
怨歌劇場
天幕のジャードゥーガル 4
無敗のふたり
ビブリア古書堂の事件手帖
こちら葛飾区亀有公園前派出所 51
がんばれ同期ちゃん 2
学糾法廷 1 2
鬼の筆
あつあつ!スタグル旅 3
刃牙らへん 2
しょせん他人事ですから 7
国民クイズ(太田出版) 1 2
バカとゴッホ 1 2
どろろ 1 2 3
ひとりずもう 1 2
必修すぎる文学作品をだいたい10ページぐらいの漫画で読む
はっちぽっちぱんち 1 2
炎の筆魂 1 2 3
手塚治虫オリジナル復刻シリーズ サボテン君・快傑シラノ
おっちゃん冒険者の千夜一夜 1 2
冒険狂時代ピピちゃん
キャプテン2
はじめの一歩 141
貸本漫画集(3)怪獣ラバン他 (水木しげる漫画大全集)
貸本マンガと戦後の風景
アオイホノオ 30
スパイファミリー 9
RAISE 2
貸本漫画と戦後の風景
水木しげる漫画代全集 33
リボンの騎士
銀河少年
旋風Z・ハリケーンZ
ケン1探偵長
ハイパーハードボイルドグルメリポート 2
弱虫ペダル 90
戦前不敬発言大全
バクマン。小畑健イラストワークス
チェルノブイリの祈り 2
鶏のプラム煮
北欧ふたりぐらし 2 3
罠ガール 8
杉浦茂ワンダーランド 1 2 3 4 5 6 7 8
レッドブルー 10
ヒストリエ 12
女子高生除霊士アカネ! 2
鉄腕ザビエル 2
キャプテン翼メモリーズ 3
山びこ剣士
国境のエミーリャ 11
鋼鉄日記
刺繍
まんだらけZENBU 85 96
ペルセポリス2
死神剣士
軍靴のバルツァー 18
黒島ひなのマーケティングファイル
罪のあと味
麻雀漫画50年史
平田弘史のお父さん物語
少年マンガ大戦争
S.I.Cスーパーコレクション
手塚治虫対談集 1 2 3 4
うんちくラーメン
あかね噺 1
天才じゃない私たちが輝くために
甲賀武芸帳限定BOX 下
六三四の剣
宇宙戦艦ヤマト 1 2 3
いつか死ぬなら絵を売ってから 3
海外 縁にまかせて歩くだけ 1 2
RAISE 1
アサギロ 29
アリス12
アスミカケル 4
パリピ孔明 1 2
メダリスト 3 4 5 6 7
雲の上のキスケさん 1 2
贋まがいもの
まんだらけZENBU
イナズマン 1 2 3 4
百姓貴族 1 2 3 4 5 6 7
遙かなるマナーバトル 1 2
ドラゴンクエストダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王 10
佐武と市捕物控 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ボクの手塚治虫せんせい
2023年積読メモ
横山光輝だけ年代別に並べてみる
1955 音無しの剣
1956 鉄人28号ACS版 3 4 5 6
1956 続鉄人28号 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1956 鉄人28号原作完全版 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
1965 コマンドJ 1 2 3
1965 宇宙船レッドシャーク 1 2
1967ジャイアントロボ 1 2
1976 魔界衆1 2
1977 その名は101 1 2 3
1992 捨て童子松平忠輝1 2 3 4
単行本未収録傑作集死神
RED SHADOW赤影 完全攻略極秘ガイド
ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日1 2 3 4 5 6 7 8 9
ジャイアントロボバベルの籠城1 2 3 4 5 6
横山光輝グッズコレクション
単行本未収録傑作集 死神
白土三平も年代別に並べてみる
甲賀武芸帳 1
白土三平初期傑作集1
1957 こがらし剣士
1958 嵐の忍者 1 2 3
1958 黄金色の花
1959 からすの子
1959忍者街道 1 2
真田剣流 1 2
忍者旋風 1 2
風魔
1961サスケ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1961狼小僧1 2
1965ワタリ文庫版1 2 3 4
1965カムイ外伝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1965無風伝
白土三平異色作品集 鬼泪
忍法秘話 2 3 4 5 6
漫画研究本
大政翼賛会のメディアミックス
近代漫画 1 2 3 4 5 6
明治大正風刺漫画と世相風俗年表
昭和の風刺漫画と世相風俗年表
ぼくがすきな外国の変わった漫画家たち
戦後漫画思想史
洞窟絵画から連載漫画へ
嘲笑絵世界への旅
マンガの教科書
漫画博物志 <世界編> <日本編>
Drマシリト最強漫画術
戦後漫画のトップランナー横井福次郎
漫画少年物語
以下、他作家
少年アシベ 1 2 3 4
さるとびエッちゃん 1 2 3 4
ドカベン
ゆめみるナッティー・ナンバーズ
マジンガーZインターバルピース
究極超人あ〜る文庫版 1 2 3 4 5
刑務所でマンガを教えています
シュナの旅
重甲ビーファイターBFカブト
杉浦茂マンガ館 2 3
レコード大好き小学生カケル 1
マンガ美術館
ジョジョの奇妙な冒険文庫版1 3 4 39
刃牙らへん 1
聖闘士聖衣MYTHOLOGY~20th Anniversary Edition~
すごい科学で守りますグレート合体愛蔵版
バーナード嬢曰く。 1 2 3 4 5 6 7
やれたかも委員会 4 5
キックのお姉さん 1 2 3
漫画雑誌博物館 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
寄席芸人伝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
宮武外骨此中にあり 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
ギャラリーフェイク 38
神々の山嶺 1 2 3 4 5
ゴージャスアイリン文庫版
理論劇画マルクス資本論
劇画マルクス
ショーハ・ショーテン 4 5
ついでにとんちんかん 1
魚社会
蟹に誘われて
枕魚
動物たち
二匹目の金魚
模型の街
北欧女子オーサの日本の不思議
北欧女子オーサ日本を学ぶ
北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅
北欧女子オーサ、日本で恋をする。
まんが少年空を飛ぶ
あつあつ!スタグル旅 2
月館の殺人 1 2
冒険ダン吉
スティーブ・ジョブズ 1
スパイファミリー 1 2 3 4 5 6 7 8
機動戦士ガンダムサンダーボルト 3 4 5 6 7 10
ヘタリアAXIS POWERS 1 2 3 4 5
ショーグントゥルーパーズ
プラスチックマン38PAGE SPECIAL
大正時代の身の上相談
不思議な国インドの旅勇士イリヤ
学生食堂ワンダフルワールド
世相漫画年鑑87年 上 下
三つ目がとおる 1 2 3 4 5 6 7 8
アスミカケル 1 2 3
欅のまんが棚
昭和マンガ風俗史
三国志魂 上 下
大家さんと僕と僕
戦争と日本 敗走記
かっこいいスキヤキ
不思議の国の少年アリス 1 2
ヒストリエ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
沈黙の艦隊1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20 27
漫画エッセイおいしいネ
タンク・タンクロー
藤子不二雄Aブラックユーモア短編集
弱虫ペダルスペアバイク13
HOTEL 8 16 18
有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む
銀河鉄道999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ヒーロー探偵ニック 1
ワルキューレの降誕 1 2
迷廊館のチャナ
水木しげる妖怪傑作選 1 2 3
悪魔くん千年王国
悪魔くん(全)
しょせん他人事ですから 1 2 3 4 5
キン肉マン 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 79
速水螺旋人の馬車馬大作戦
ラーメン大好き小泉さん 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ブラック・ユーモア選集 1 2 3 4 5 6
プロレス狂奏曲
約束のネバーランド ART BOOK WORLD
パンプアップ
あしたのジョー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
暗殺後宮
薔薇はシュラバで生まれる
金魚屋古書店 13 14 15 16
紅椿妃 初版1 2
ぷ〜ねこ 9
北欧ふたりぐらし 1
紫電改のタカ 1 2 3 4
エイドロンシャドー
プラスチックリトル
レジェンド・オブ・レムネア 1 2 3
死ぬ前に1回やっとこう
へうげもの 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15
世界を滅ぼす男
新絵本太閤記
加寿天羅甚左
osaka,sora
お父さんクエスト
ありがとうさち子
手足をのばしてパタパタする
ブッダという男
定番すぎる文学作品をだいたい10ページぐらいの漫画で読む。
ワルキューレの栄光 1
BLOWUP! 1 2
ノンキナトゥサン
ドラえもん+ 7
ドラミちゃん
ゲゲゲの鬼太郎 1 2 3 4 5 6 7
妖怪ワンダーランド 1 2 3 4 5 6 7 8
水木しげる貸本傑作大全2 4 5
シャドウオブスポーン 1 2 3
山口小夜子 未来を着る人
戦場ロマンシリーズ 1 2 3 4 5 6 7 8
ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論平成29年
大斬オオギリ
幻の小松左京モリミノル漫画全集
ヤマトの火
奈津の蔵 1 2 3 4
聖闘士星矢海皇再起 1
コミック版プロジェクトX 運命の滑走 日本初人力飛行に挑む
音盤紀行 2
少年小説大系 少年漫画傑作集 1 2
隣り合わせの灰と青春
図説 いま・むかし おもちゃ大博覧会
しいちゃんあのね 1 2 3 4 5
つげ義春コレクション(ちくま文庫版)1 2 3 4 5 6 7 8 9
つげ忠男コレクション
独学大全
アオバ自転車店といこうよ! 12
侍っ子
完全復刻版 影・街
黒い吹雪
現代コミック 2 4 5 6 9 10 12
現代漫画 第2期 6 7 9
銀河鉄道の夜
文藝名作漫画 2 7
電脳なをさん愛蔵版憎
合奏
ゑひもせず
ニッポニア・ニッポン
百日紅 1 2
YASUJI東京
東のエデン
とんでもねえ野郎
少年児雷也 1 2
ドッキン!いのちの不思議調査隊
筑摩書房 現代漫画 1 3 5 6 7 8 10 11 13 14 15
一勝千金 1 2
スターリングラードの凶賊
武田秀雄の世界 オレは漫画家だ、芸術家なんかじゃない! [図録]
ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論 4 5
よしりん辻説法 6
コブラ(JCDX) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
父の暦
危険がウォーキング 1 2 3 4
鳥山明満漢全席 2
ホットロード 1 2
ぶっとび!!CPU 1 2 3
メタモルフォーゼの縁側 1 2 3 4 5
りてーくぐらふぃてぃ 1 2
MMR 11 12 13
みにゃもとWORLD
猫と紳士のティールーム3
じゃりン子チエ(双葉文庫版)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
ワイルド7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
クリエイターの為の国家事典
サイボーグ009 ShotaroWorld版 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
サイボーグ009 コンクルージョン・ゴッズウォー 1 2 3 4 5
サイボーグ009 ビゴオーパーツデリート 1 2 3 4 5
サイボーグ009vsデビルマン
サイボーグ009USAエディション
怪獣ブースカ
快球Xあらわる!!
明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記
スーパーキャット
大正野郎: 山田芳裕傑作集 1
真田十勇士(すがやみつる)
犯人たちの事件簿 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
皇国の守護者 1 2 3 4 5
宮崎駿の雑想ノート
泥だらけの虎 宮崎駿の妄想ノート
宇宙鉄人キョーダイン 1 2
軍靴のバルツァー16 17
飼育少女 3
明日の敵と今日の握手を 3 4
西荻窪ランスルー 1 2 3 4
とんでも先生
ねこまんが
リアル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キン肉マン(文庫版) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
銀牙 流れ星銀(文庫版) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ギャラリーフェイク(文庫版)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
スケ番あらし 1 2
東京ラブストーリー 1 2 3
やっちまったよ一戸建て 1 2
鉄腕アトム サンデーコミックス版別冊2巻
1948 ロストワールド
1948 地帝国の怪人
1948 シャリ河の秘密基地
1949 メトロポリス
1950 マンガ大学
1950 平原太平記
1951 新世界ルルー
1951 来るべき世界
1952 ロック冒険記
1953 罪と罰
1954 地球の悪魔
1955 大洪水時代
新選組
シュマリ 1 2 3
ハトよ天まで1 2
アイエル
白いパイロット
ふしぎな少年
地球を呑む
Oマン1 2
人面瘡
勇者ダン
グリンゴ1 2
キャプテンKEN
スーパー太平記
手塚治虫マンガ音楽館
畏悦録
スポーツマン宮本武蔵
お笑いチーム
総員玉砕せよ!
墓場鬼太郎 1 2 3 4 5 6
とんとん飛丸 1 2 3 4 5 6 7
ストップ!にいちゃん 1 2 3 4 5 6 7 8 9
中国幻想選 1 2 3
ブルーシティー
ブルーホール 1 2
こぶたのぶうちゃん
こりすのぽっこちゃん
アイウエオボーイ 1 2 3 4 5 6 7 8
青の6号AO 1 2 3
サブマリン707 1 2 3 4 5 6
サブマリン707F 1 2 3 4 5 6 1 2
冬の蕾
レッドブルー 7 8 9
青の6号 1 2 3
自虐の詩愛蔵版 1 2
自虐の詩小説版
デビルマン1 2 3 4 5
手天童子1 2 3
ダンテ神曲1 2
キューティーハニー1 2
ギャグにもほどがある
自宅をゲーセンにした男たち
力人伝説1 2 3
ケロロ軍曹1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
ファンロードハンドブック 87 89
ロマンとの遭遇小松崎茂の世界
シン・仮面ライダー デザインワークス
バキ道 8 10 11 17
ウィースリー
デットプールスーサイドキングス
デッドプールモンキービジネス
ホークアイvsデッドプール
バットマンvsベイン
シャーロックホームズvsゾンビ
連チャンパパ1 2 3 4
あだち勉物語1 2 3
波よ聞いてくれ10 11
クジャクのダンス誰が見た? 3 4 5
ぼけ日和
ショックサイエンス1
ジョジョの奇妙な冒険 超像の世界 ACT.2
国境のエミーリャ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
弱虫ペダル 87 88 89
世界の夜は僕のもの
ドラゴンクエストダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王 9
マイリトルプラネット
来訪者 みのり書房版 1
来訪者 桃園書房版 3
ビブリア古書堂の事件手帖 3
こぐちさんと僕のビブリアファイト部活動日誌 1 2
刺客列伝
MAJORキャラクター名鑑
タグ:メモ
あの病気は存在しなかった?上出遼平/ 山本真太朗「ハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版」 [名作紹介]
ハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版 1 (少年チャンピオン・コミックス)
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2023/03/08
- メディア: Kindle版
前回考察したグルメ漫画ブーム第三期、新時代のその作品たち。
今回はその中から、「ハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版」を紹介。
この漫画は、テレビ東京で放送されたドキュメンタリー番組のコミカライズという珍しい作品。
基となった番組は、
世界の危険地帯に単身飛び込み、食レポをするというとんでもない内容。
スラムはもちろん、北朝鮮国営のレストランや、新興宗教団体に占領された土地(のちに特殊部隊が突入した)にまで行ったりする内容には大いに興味を惹かれた。
が、
番組を見て今ひとつピンとこない部分もあったので、漫画版があると知った時は購入を躊躇いもしたのだが、読んでみたらこっちの方が面白かった。単身カメラを持って取材をするディレクターが、なんと重度の潔癖症だというのだ。このプロフィールは番組で紹介されてなかった気がする。グッと面白さが増した。クローズみたいな不良漫画系の作画も躊躇する部分だったのが、思いのほか読みやすい。
そんな漫画版で最初に取材する国はアフリカのリベリア。
パフィーの「アジアの純真」で、「北京ベルリンタブリンリベリア♪」と唄われた国だ。
最貧国で、かつてエボラ出血熱が蔓延した土地柄だという。
そこで潔癖症Dの食レポをする。興味惹かれすぎるじゃないですか。
取材に協力してくれた子育てする女性の家は見るからに貧しく、
不衛生そうに描写されているが、食レポ自体は普通にこなせてしまう。
強烈だったのがエボラ出血熱のエピソードだ。
なんと現地では、エボラ出血熱など存在しないという陰謀論が蔓延しているという。
むしろ、
政府が提供する薬を服用すると発症する病気だと、ほとんどの人が信じているというのだ。
コロナみたいだな。
俺と同じように陰謀論などバカバカしいと考えるディレクターは、
エボラにかかって生還したという女性にインタビューをする。
彼女は生還したものの、重度の後遺症に悩まされている。
家族も皆エボラで死んだ。
その彼女から聞いた言葉は、
「私だけ薬を飲まなかったから助かった。家族は薬を飲んだから死んだ」というものだった。
それを聞いたディレクターの信念が、わずかに揺れたという描写が素晴らしい。
ゾクっとした。
そんなハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版の新刊は7月8日。
1巻の刊行から1年以上も経っている労作っぽい。みんなも読もう!
ディレクターの名前は上出遼平。
現在はテレビ東京を辞めてしまったという。
スポンサーの顔色をうかがって、危ない橋を叩きすぎる社風が合わなかったようだ。
ハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版 2 (少年チャンピオン・コミックス)
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2024/07/08
- メディア: Kindle版
ダンジョン飯が切り開いた?グルメ漫画の新たなる地平 [漫画の描き方が書かない漫画の描き方]
自分が好きな漫画を貶める人の評など、普通は読みたくないと思う。
そう思うのだが、前回、あえて「ダンジョン飯」否定論を書いてみた。
書かざるをえなかったのは、
この辺から漫画の新しい流れが生まれたと思うからである。
思ったままのことを言うと、
ダンジョン飯によって、グルメ漫画の第三期が始まったのではないだろうか。
第一期は「美味しんぼ」「ミスター味っ子」のブームだ。
もっと古くはビッグ錠があるのだろうが、この辺の漫画は料理対決が主。
食べたことない至高の美味を表現する時代だ。
第二期は「孤独のグルメ」が象徴していると思う。
「こういうのでいいんだよ」というセリフに現れているが、等身大の美食を描写している。
グルメ漫画は競争の呪縛から解放された!
コンビニで買った夕食だって漫画にすれば面白いという発見がある。
そして俺が第三期だと思うダンジョン飯は、どんなジャンルの漫画にも、
グルメ漫画要素を取り入れることができると気づかせた漫画なのではないか。
例えば「ゴールデンカムイ」は、アイヌの遺した財宝を誰が手に入れるのかという冒険活劇だが、
「ヒンナヒンナ」の台詞に象徴されるように、調理&食事描写がやたら専門的で解像度高いのだ。
手っ取り早く漫画読者の興味を引くには、セックス&バイオレンスだけども、
ダンジョン飯以降はグルメ要素も加わったのでは?と言うのが今回訴えたいことだ。
近年、自分が買った作品もグルメ要素が入ったものが異常に増えた。
だからとりあえずダンジョン飯について語っておかないと、これらの漫画のレビューもままならないと言うことになってしまっている。
「一級建築士矩子の設計思考」は漫画ゴラクに似つかわしくない専門的な建築漫画だが、不思議と人気を集めている。建築事務所と立ち飲み屋を兼業している設定で、お酒や食べ歩きの描写が多い。案外こういうところが呼水になっている可能性は高いと思う。
「手塚治虫アシスタントの食卓」は手塚治虫でもアシスタントでもない、食事が主題だ。
それ以前ではあり得ない発想だとは言えないだろうか。
歴史ロマンもグルメ漫画化している。
「ダンピアの冒険」は大航海時代の実在の偉人の冒険をコミカライズしたものだが、やはり食事の描写が主題だ。どうやって調べているんだろう。何を食べてたぐらいは情報があると思うが、調理手段とか描かないといけない漫画で説得力を出すのは高度な作業だと思う。
「バットゥータ先生のグルメアンナイト」も14世紀の実在の偉人が主人公でグルメ漫画。
あまり達者な絵ではないが、中東が舞台の歴史グルメ漫画はますます難度が高い。
「騎士王の食卓」は中世ヨーロッパの騎士たちが何を食べていたのかの漫画だ。
また現在手に入る食材で、可能な限り再現したレシピを公開するということもやっている。
「雑兵めし物語」もそのまんま。
戦国時代の人間が何を食べていたかの4コマだ。
たぶんこの時代に転生したら死ぬと思う。
食レポ漫画も過激化している。
「ハイパーハードボイルドグルメリポート新視覚版」はドキュメンタリー番組のコミカライズと言う珍しい作品だが、不思議と漫画の方が面白い。なんと世界の危険地帯に行って食レポをするという内容である。
かつてエボラ出血熱が蔓延した土地で、突撃隣の晩御飯をするというのだから凄まじい。
しかもリポーターは潔癖症なのである。
「罪のあと味」は犯罪者が何を食べていたのから事件の背景を探るというグルメ漫画。
もう行くとこまで行っている。
他にも、
バイク漫画「ばくおん!!」はグルメや観光にスポットを当てた番外編の台湾編が5巻まで発売された。
「猫と紳士のティールーム」はベタなウンチク漫画かもしれないが、紅茶漫画というのが珍しい。
「ピッコリーナ」はバニーガールと焼き鳥という変わった組み合わせの恋愛漫画。
「いつか中華屋でチャーハンを」は中華食堂に特化した考察漫画で大好物である。
そういえば最近、ドカ食いして気絶することをコンセプトにした漫画がSNSで話題になっていた。
まあそんな感じでキリがないのでこのぐらいにしておくが、紹介した漫画はいずれも面白い。
迷走してる感じがする刃牙も、もっと食事描写に特化すればいいのではなかろうか。
新章「刃牙らへん」が始まったばかりだし、噛むことがテーマだし。
2008年から2016年まで少年ジャンプで連載された食バトル漫画「トリコ」というのもあった。
社会現象というまでには届かなかった印象だが、それでも3000万部も売れているそうである。
連載開始もダンジョン飯よりも早い。
三大欲というから「食欲」を刺激する漫画は今後も増え続けていくことだろう。
「性欲」漫画はあるから、次にブームが来るのは睡眠漫画ブームだろうか。
SNS時代だから承認欲求漫画も流行るかもしれない。
みなさまはどう思われるか。
前の10件 | -